真珠和装小物専門店「和珠」ブログ

  • ブログTOP
  • 和珠オフィシャルサイト

2017年6月

  1. HOME
  2. 2017年6月
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 wadama2016 新着情報

真珠に寄り添う人生だからネックレスの組み方、自信があります!

今日は、アイ・ジェイ・エフの仕事をしました。 二本のネックレスを重ねづけしたい!のご希望がございましてお預かりしたネックレスですが、二本とも窮屈な仕上がりで残念に思いました。 左が当社のネックレス、右がお預かりしたネック […]

2017年6月16日 / 最終更新日 : 2017年6月16日 wadama2016 新着情報

和へのこだわりケースに並ぶ、凛としたアコヤ真珠の念珠!

長い間、求め続けていた念珠の収納ケース、やっとできあがってまいりました。 あれこれ探していたのですが見つからず、近くの建具屋さんに頼み込みました。 「こんな仕事はしていないので・・」といいがながも素敵なできあがりに感激! […]

2017年6月15日 / 最終更新日 : 2017年6月15日 wadama2016 新着情報

真珠と奮闘中の日々💦自然の神秘は美しい、ただ少々手ごわい!

爽やかな初夏の一日、窓越しの緑に目を休めながら仕事しています。 今日は、たくさんの真珠の中から同じサイズ、カラー、テリなど2個づつ選びだしペアに合わせていくペア珠作業をしています。イヤリングやピアスはもちろんですが、帯ど […]

2017年6月10日 / 最終更新日 : 2017年6月10日 wadama2016 新着情報

パールの紫陽花 帯どめで楽しむ初夏の装い カジュアルから改まったお席まで 

単衣の季節を迎え、日ごとに紫の深まる紫陽花の花が鮮やかに咲き競っております。 薄物のきものにも人気が高いパールの帯どめ。紫陽花のモチーフで季節感を表現! アコヤ真珠の上品な輝きで、日本女性らしい初夏の装いをお楽しみくださ […]

2017年6月7日 / 最終更新日 : 2017年6月7日 wadama2016 新着情報

新茶を味わう🍵 美味しいお茶の入れ方を学んできました!

  松阪市飯南町の道路沿いに「新緑茶房」というお茶専門のカフェで煎茶の入れ方、水出し茶の作り方を松阪の仲間たちと学習してきました。   茶道で学んできた一服のお茶が一期一会である教えやおもてなしの心得が、日常何気に飲んで […]

最近の投稿

「和珠」広告掲載のお知らせ

2022年3月1日

パールのギフト🎁パールボールピアス&イヤリング

2022年2月1日

2022年🎍新年のご挨拶

2022年1月9日

花珠鑑別鑑定書付ネックレス2点セット

2021年9月8日

アコヤ真珠で作るパールボールペンダント

2021年8月25日

取り外しが簡単!グレーパールの羽織紐

2021年7月26日

東京オリンピック2021 開幕

2021年7月25日

税込み価格表示のお知らせ

2021年6月6日

梅雨の晴れ間に、パールの帯留を求めて嬉しいご縁✨

2021年6月4日

個性を選んだアンスリウムの生き方を見届ける!

2021年5月10日

カテゴリー

  • 新着情報

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • ブログTOP
  • 和珠オフィシャルサイト

Copyright © 真珠和装小物専門店「和珠」ブログ All Rights Reserved.